雑記

ねこ

お雛祭りでもネコさん達は平常運転

我が家には娘がいるので、手巻き寿司と鯛の塩釜焼きでお祝いしました。でもネコさん達にとっては、おいしそうな魚があるにゃー、ぐらいでいつもと変わらない一日のようです。
雑記

開けにくいスーパーのビニール袋の簡単な開け方

スーパーや某ディスカウント店でもらうビニール袋が開けにくいことってありませんか?ぐしゃぐしゃにしたり、指を濡らしたりしなくても良い方法があるんです。時間もかからず超簡単。是非お試しください♪
ねこ

「一粒万倍日」「天赦日」「甲子の日」の三つが重なる最強開運日!

今日は何かを始めるにはうってつけ。そんな日なのだそうです。とはいえ、平凡なサラリーマンである私が、繁忙期の平日に出来ることなんてささやかなこと。せっかくなので財布を新調しました。
スポンサーリンク
ねこ

商売繁盛で笹もってこい♪

というわけで、仕事終わりの夕方から今宮戎に行ってきました。コロナ禍のため、屋台の営業は完全自粛で、どこにもありませんでした。そのためか人がまばらで、ある意味快適にお参り出来ました。
ねこ

明日は父の誕生日と十日戎に行く日です

遠くにいるので、ただ電話するぐらいなんですけどね。プレゼントは基本的に父の日と母の日だけど決めている我が家でした。まぁ、お正月ネコまみれになって、ものすごく喜んでたのと、コニャック飲みまくられたので先払いしていたことにします。
ねこ

お正月からドタバタでした。

年末まで忙しくて大掃除も終わらないまま、年越ししてしまったので、1日からその続きをしてました。夕方には義父が訪ねてくるため大慌て。2日には初売りで、想定外にたくさんお買い物。夕方からは私の親が訪ねてくるので、買ったものとかも急いで片付け。3日は疲れたせいか、昼まで寝てしまいました。
ねこ

遅くなりましたが、メリークリスマス♪

年末の繁忙期で毎日残業しながらも、24日だけはなんとか!と頑張って調整しました。夕方には上がれるように朝早くから仕事始めたり、ケーキの予約が気付いたら締切日過ぎてしまっていたので、当日販売で購入することになってしまい、中抜けで並んで買って来たりしました。
ねこ

結婚10周年でもネコさん達は平常運転

先日結婚10周年を迎えました。我が家にしては贅沢して、コニャックを買って飲んでみたりと、ささやかなお祝いをしました。でもまぁ、ネコさん達はどこ吹く風。いつも通りに過ごしてました。
ねこ

清水屋の生クリームパンを近所のスーパーで買ってきました

なんと一個216円(税込)で買えました。意外とやるな、イズ〇ヤ。早速写真を撮って食べようと思って袋から出すとネコさん達も興味津々。あげないからね!
雑記

おすすめの雨の日用の靴(男性用)

(※猫画像は特に意味ないです)梅雨が近いのか雨の日が増えてきました。雨の日ってただでさえ憂鬱なのに、足元が濡れるともう丸一日気持ち悪くてブルーになります。そこで男性用のレインシューズというのを買って使ってみましたので使用感をお伝えします。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました