まだ1歳にもなっていない弟のメインクーンとノルウェージャンフォレストキャットは、成長期真っ盛りで日に日に大きくなります。
1歳半ぐらいのお姉ちゃんのメインクーンもどんどん大きくなって、我が家で一番大きくなりました。
9歳のノルウェージャンフォレストキャットと1歳半のメインクーン
右が9歳のノルウェージャンフォレストキャットの朔で左が1歳半のメインクーンの結です

両方とも大きくなる猫種なのですが、やはりというかメインクーンの方が大きいです。
お顔とかは結構似てるんですけどね。
Lサイズの爪とぎベッドからもはみ出そうな結
5歳ぐらいまで大きくなり続けるらしいので、そのうち本当にはみ出しそうです。

これ以上上のサイズは売ってないからどうしよう…
ご飯時で勢ぞろいのネコさん達
左からノルウェイジャンのオスの富、保護猫のオスの壱、メインクーンのメスの結、メインクーンのオスの鳳、最後がノルウェイジャンのメスの朔です。

朔は横向いてるから大きさが分かりにくいですが、保護猫の壱は3歳で標準的な成猫サイズのはずなのに、この中ではまるで子猫のように見えてしまいます。
歴代のネコさん達の紹介はこちら






コメント