メインクーンもノルウェージャンフォレストキャットも長毛種で、見た目が似た感じです。
両方とも可愛いです。
というか正直あんまり見分けつかないです。
ノルウェージャンフォレストキャットの朔
モフモフinモフモフ状態の朔(さく)♀

毛が長い三毛猫さんです。
他の子が来るまでは一番大きかったです。
メインクーンの結
段ボール箱をこよなく愛するメインクーンの結(ゆに)♀

お迎えした時点で8か月でしたが、子猫とはとても言えないぐらいの大きさでした。
大人にしたって大きい方です。
並んでいる朔と結
どっちがノルウェージャンでどっちがメインクーンか見た目で分かりますか?

メインクーンの方が野性味が強くて、ノルウェージャンの方が柔らかい感じはします。
ノルウェージャンフォレストキャットの富
素直で甘えん坊なノルウェージャンの富(ふう)♂

やっぱりモッフモフです。
油断するとすぐ毛玉が出来てしまいます。
メインクーンの鳳
長毛種の割にはモフモフ感少な目かも、な鳳(ほう)♂

触るとモフモフっていうよりかはホワホワな感じです。
並んでいる富と鳳
誕生日が一日違いでずっと一緒に育った二匹なのです。

毛色や柄も似ているので、暗いところとかだと、よく見間違えます。
よく似ている二匹ですが、比べるとやっぱりメインクーンの方が野生味が強いような気がします。
両方ともまだ一歳にもなってないのに、既に朔と同じぐらいか、むしろ大きいぐらいです。
【おまけ(?)】
どうせ僕は毛が短くてモフれないにゃ!文句あっか!お?と言いたげな壱(いち)♂

毛が短い子もそれはそれで撫でると触り心地が良いものです。
周りがデカすぎて一番小さい子になってしまいました。
多分ネコさんとしては一番標準体型のはず。
なんにせよみんな可愛いネコさん達です。
歴代のネコさん達の紹介はこちら






コメント