新調した爪とぎや、TV台とか、届いたばっかりの段ボール箱のような新しいものを見つけると真っ先に入ってみたりするのは、やはり若い方の3匹のネコさん達であることが多いです。

鳳は冷蔵タイプらしいです。
マジか。
新しく買ったテレビ台のものを入れるべきところを、ネコさん部屋にしてしまった結。


僕も入りたい!と言いたげな鳳。
そして新しい爪とぎに真っ先に入って落ち着いている富と上でキメ顔でカメラ目線の結。

私のなのに!ってアピールなんでしょうか。
鳳もお気に入り。

朔と壱が入ってるところはまだ見てないんです。
いつもの爪とぎも現役で活躍中。

爪とぎとしてではなく、ベッドとして、ですけども。
年上組2匹は仲良く冷蔵庫とか、ベッドやキャットタワーの上にいることが多いです。

仲良しさんなのです。
ネコさん達は元気なのですが、人間は風邪にやられて全滅してました。
今年流行りの胃腸に来る風邪という診断でした。お腹痛い…。
娘が学校かどこかでうつされたのが最初で、その次が妻、最後に私に症状が順番に出ました。
みんなコロナは陰性だったのですが、PCR検査じゃなくて抗原検査だったんです。
精度の高さはPCR検査が上だということですが、全員すり抜けるとか確率的にどうなのかな。
一応、会社に出社する都合もあるので、明朝PCR検査も受けてこようと思います。
コロナの症状で胃痛とかって聞いたことないし、違うと思うのですが念のため。






コメント