今日は何かを始めるにはうってつけ。そんな日なのだそうです。
とはいえ、平凡なサラリーマンである私が、繁忙期の平日に出来ることなんてささやかなこと。
お金絡みの運勢も良いということで、せっかくなので財布を新調しました。
これが今まで使っていた財布。

おばちゃんぽいけど、カードが大量に入れられるので意外と重宝してました。
ウサギと桜の模様。
これもまだ傷んでないから何かに活用したいな。
ただ、ポケットが馬鹿みたいに膨らむのが難点。
そしてこれが新しい財布♪

本革なので段々味が出てくる予定です。
収納力は低めなので、キャッシュカードやポイントカードなどは分けて持たないとです。
でも手触りがとても良くて、スリムなので気に入っています。
昨日はえべっさんにお参りもしたし、厄年も明けたし、今年は金運上昇すると良いな。
いや、上昇させるぞー☆

ネコさん達はいつも通りのんびり暮らしています。
仲良し姉弟の結と鳳。

ご挨拶か何かなのかな。
にらめっこをしていて勝った結と負けた朔。

朔は優しくて年下の子に何でも譲っちゃうのが、良いところでもあります。
大好きなチュールでもすぐ譲っちゃいます。
壱と結のじゃれ合い。
最初の頃こそ、壱が体の大きさで負けても経験で勝ってたけど、最近は結も強くなってきました。
なんだか仕事でバタバタしてるうちに、子どももネコさんも大きくなっていってます。
こないだの日曜日、今まで自転車にまたがるだけで精一杯だった娘が、10mぐらいですが一人で漕いで進めるようになりました。
子どもの成長は早いものです。
それと同じく自分が年を取るのも早いということなんでしょうね。
↓は啓翁桜という種類の桜で、ソメイヨシノとは違いますが、年末届いたときには一つも咲いてなかったのに、今はもう結構咲いてきています。

このままだと、あっという間に春が来そう。
どげんかせんといかん、ってやつですね。






コメント