年末まで忙しくて大掃除も終わらないまま、年越ししてしまったので、1日からその続きをしてました。
夕方には義父が訪ねてくるため大慌て。
とりあえず目につかないところに荷物を押し込むだけで精一杯でした。
2日には初売りに出かけて、想定外にたくさんお買い物をしました。
妻の希望でムーミンの福袋を買って、そのついでにハルカスで良いものがあれば買うかも、ぐらいの話だったのですが、食品とか雑貨の福袋が山盛りで持って帰るの大変でした。
私は基本的に福袋は買わないのですが、今年は男女一本ずつ計7万円分の時計が入っている福袋が2万円であったので、買ってしまいました。

結果、男性用が3万円で、女性用が4万円。

男性用がちょっと攻めたデザインで、女性用がフォーマルでも使えるようなデザインでした。

妻に似合うから、と言われてだまされたつもりで明日から会社にもしていってみます。
ネットで妻が買った荷物も続々と届き、家中荷物だらけ…。
夕方からは私の両親がネコと孫見たさにやってくるので、その準備と片付けでまた大慌てでした。
ネコさん達はマイペースに開けた箱に入ってみたり。


相変わらず段ボール箱が好きなネコさん達です。
夜はおせちにお刺身、豚の角煮や数の子のベッコウ漬け、鰤大根etc.でおもてなし。
以前、結婚10周年で買ったコニャックを父に味見でって出したら、メチャクチャ気に入ってしまってだいぶん飲まれたりもしましたが、全体的に満足してご機嫌だったので、まぁ良かったのかなと。
ネコさん達は、やっぱりというか、男の子は母に懐き、女の子は父に懐き、とはっきり分かれてました。
いつもながら不思議です。
フェロモンとかなんかあるのかなぁ。
今日3日は、これまでの疲れのせいか、昼まで寝てしまいました。
しかも昼ご飯(?)食べた後も少し寝てしまい、連休最終日が寝正月になってしまいました。
ネコさん達も一緒にお昼寝。

一応起きてから、というか娘に起こされて自転車の練習で外出はしましたが、今日の用事はそれだけかも。
あとは本を読みながら英気を養うことにします。
明日は朝7時から出社して何時に帰れるか分からないし。
正月ボケする暇なかったので、逆に良かったかも。
今年もネコさん達にまみれながら頑張るぞー






コメント