一般的にもよくいわれることかもですが、我が家のネコさん達のお話かもしれません。
我が家でこれまでお迎えした子達で実感を持っていることですが、男の子は素直でいつでも甘えん坊。
女の子は自分の気が乗らないと避けるくせに、撫でて欲しいときはトコトン甘えん坊です。

同じメインクーンの姉弟でも性別が違うせいか、性格は随分違います。
姉の結は普段こっちから撫でに行くとちょっとだけ触らせてくれますが、すぐにどっかいっちゃいます。
抱っこするとニャーって抗議しながら身をよじります。
でも弟の鳳は撫でると常に喜びます。抱っこも割と好き。
長いことかまわないでいると、甘噛みして撫でてーってアピールまでしてきます。

元保護猫の男の子の壱も甘えん坊です。
いつ撫でてもご機嫌さん。
抱っこも好きで、特に妻に抱っこされるのが好きです。
しかも他の子を撫でていると割って入ってきて撫でて―!ってアピールします。

ノルウェージャンフォレストキャットの女の子で最長老の朔と一番若い富もだいぶん違います。
朔は甘えん坊には違いないんですが、気が乗らない時は撫でようとしても避けます。
その避ける技術は天下一品でまさに紙一重。
マネできるならしたいです。
でも嫉妬深くて他の子が構われていると、じっと見つめてきます。
そういう時はだいたいものすごく甘えん坊になってます。
あと、何故か甘えたいときにはキッチンに行くという謎の行動をとります。
気持ちが分かりやすいのはありがたいですけど、なんでキッチン?
富は常に甘えん坊で、鳳と同じく長いこと構わないと甘噛みしてきます。
あと、撫でる前からグルゴーグルゴーと喉を鳴らしているときも多いです。
うちで一番甘えん坊かも。
というわけで、明らかに男の子のほうが分かりやすい甘えん坊で、女の子の方が若干気難しい感じです。
皆さんのお家のネコちゃんはどうでしょうか?






コメント