前回病院で、療法食とビオフェルミンを摂取して様子見となった子ネコちゃん達。
なかなか良くならないので、こないだの金曜日に便を持って再び病院へ。
検査の結果、原虫によるものと判明したため、駆除薬を飲ませてもらって帰宅。
それ以降はだいぶん良くなってきている感じです。
まだ完全に治ってるわけではないので、安心しきれないんですけれども。
お腹壊していると発育は遅くなっちゃうんだろうけど、基本的に以前と同様元気そのものです。
食欲も旺盛で、ご飯をあげるとものすごい勢いで食べます。

ロイヤルカナンはやっぱり美味しいのか、他の子達も欲しがって突撃してくるのでちょっと大変。

お迎えする時からもともと仲良しだったし、今でも仲良しです。

へそ天、ていうかなんとも不思議なポーズのまま寝てました。
写真撮ろうと近付いたら起きちゃいましたけど。

結と鳳の姉弟はたまたまですけど、同じ格好して寝てました。
この子達に加えて朔と壱は私に引っ付いて寝ています。

可愛くて嬉しい反面、寝返りがうてなくてちょっと辛いです。
ぜいたくな悩みですね。
もうついでだから富もひっついて寝て欲しい…。
最近急に寒くなりましたもんね。
冬になったら、ネコさんが全員で固まったりするんだろうかと妄想している今日この頃です。






コメント