例年仕事がピークを迎える7月で、毎度残業時間とかも大幅に増える時期です。
ただ、今年はそこにグループのトップが思い付きで始めたけど、中身なんも決まんないまんま走り出した施策が重なって、デスマーチ状態です。
休職者・退職者も続出中。
補充もすぐには見つからず、即戦力なんて到底望めないわけで。
新人さん来た方が教えながら仕事するという、余計に負荷かかるんじゃないかって状態になるので、正直減ったら残った人員でやるしかないような、極限状態になりつつあります。
どこの部署もどこのグループ会社も同じような状況らしく、ホント酷い状況です。
遥か彼方の上の方が決めたことなので、どうなってもその人の責任だから、もう知らん。
といって投げだしたいのは山々ですが、乗り切るしかないんですよね。
そんな日々の中でもネコさん達は癒しを与えてくれる存在です。
もう、そこにいるだけで可愛くて和みます。
ネコさんはいつも平常心。に見える。見習わなきゃなー。
そしてどんどん仲良し度合いも深まってきているようです。

引っ付いてくつろぐ朔と壱。

壱が乗っかっても怒らず、くつろぐ朔
戦う、といってもおなか出してじゃれてるだけの壱と結。
経験的なものか、大人と子供の違いかなのか、今回は壱のほうが勝ちました。

その後、仲良く一緒に寝てる二人。
そこ、私のベッドなのでとてつもなく寝にくいんですが…。
まぁ人間はお猫様に配慮して端っこで寝ますよっと。
にしても大きさだけなら、9か月程度の結の方が、3歳の壱より大きくなっているような気が。
さすがメインクーン。将来が楽しみです。
全く別の話ですが、忙しい中でも娘の誕生日はなんとかお祝い出来ました。

次のイベントは8月後半ですが、それまでには一区切りついていると良いなぁ。
ブログはしばらくまた間が空くかもしれませんが、仕事は何とか潰れないようにやってこうと思います。






コメント