今日は在宅勤務だったので朝、娘を送った後、1時間ほどウォーキングしてきました。
家の近くなんだけど、普段あまり行かない方に行ってみました。
最近マンションラッシュだなぁ、と常々思っていたのですが、向かい合わせで二棟タワーマンションを建てている現場を見つけました。
またものすごい値段なんだろうけど、きっと完売するんだろうなぁ、お金持ってる人はたくさんいるんだなぁ、などと思いながらテッテコ歩いてきました。
家に帰ってからは3分間の朝用の体操をして、始業。
仕事はこれからかなり大変そうな予感がドンドン強くなってきています。
7月に優秀な人がかなりの数異動しちゃって、その後の引継ぎ業務が何故か私にたくさん集まってくるので、あんまりまともに頑張りすぎたら倒れるかも。
適当に周りの人巻き込んでやってこーっと。
昼休みには妻とランチに出かけ、家に戻ってから1セット30秒のスクワットをしました。
二人でランチに行くのは1か月に1回か2回ぐらいです。
今日はテラス席でイタリアンを食べてきました。リーズナブルで雰囲気も良くてなかなか良かったです。
午後の仕事中、おやつとして食べたのが「いもくり」。丹波栗となると金時が使われた、素朴な感じの焼き菓子なんですが、これ、すごくおいしくて好きなんです。
夕方の終業後は娘のお迎え。自転車で行くんですけど、娘は小学一年生なのに大きくて体重も30kg弱あるんです。
しかも娘を乗せている帰り道が結構上り坂きつくて…。
毎日足がパンパンになるし、最近暑いから汗だくです。
今日の移動距離は、最終的に自転車で5.1km、徒歩で4.3kmでした。
まぁ結構歩いたなー。と思いながら、夕食前に体重計に乗ってみたところ、87.7kg。
あれ?昨日が86.7kgだよなぁ。
って、1kgも増えてる!?
そんな馬鹿な!!
なぜだぁぁぁぁぁ!!!

昨日の晩御飯はだいたいいつも通り、朝ごはんもいつも通り、昼ご飯は外食だけど普通の量だったのに。
おやつだって101kcalしかないし、重さも大してないのになぜっ!!?
食事も普段と特に変わらず、頑張って運動をしているので、増える理由が見当たらず、混乱しました。
昨日と今日の違いは、出社か在宅かということなので、もしかしたら水分の摂取量が関わっているのかもしれません。
とはいえ1日で1kg増は正直ショック…。
でもまだ始めたばかりだし、これにめげずに頑張りたいと思います。
とりあえず夕食後は1セット30秒のスクワットの2セット目。
1日3セットするものということで、1セットわずか30秒なのですぐ終わりますが、結構きついです。
あと、寝る前にもう1セットしてから、肩甲骨はがしもやって寝ます。
まずは一か月、継続は力だと信じて今のやり方を続けてみたいと思います。
ダメだったらその時考えよう。
コメント