壱(保護猫)ちゃんを正式にお迎えすることになりました

今日、保護主さんに壱ちゃんを正式に我が家の子にお迎えすることをお伝えしました。

先住の子と上手くいくかを心配されていたようですが、問題なさそうだとお伝えすると安心されてました。

これからもしうまくなった場合でもまた相談してください、とおっしゃっていました。

壱のことは最後まで世話をするつもりだったということでしたので、大事にされていたんだなぁと思います。

うちでもきっとこの子は大丈夫だと思います。

というわけで、壱ちゃんは今日からうちの子です。

まぁトライアルの時点で、ほぼほぼうちの子にするつもりでいたんですけどね。

男の子だけど、女の子みたいなお顔で、綺麗なお目目をした子。

ものすごく甘えん坊で、可愛い声で鳴くことが多い子です。

特に妻に懐いていて、私が撫でている最中でも、妻が部屋に来るとすぐそっちに行ってしまうという…。

妻に向ける視線が信頼にあふれてまくっているようです。妬ける…。

だいたい3歳ぐらいという事でまだまだ若いので動きも活発で遊びも好きです。

朔ともそれぞれの距離感はつかんだみたいなので、これから時間をかけてその距離を詰めていってくれればなと思います。

朔も相変わらず甘えん坊で、ゆったりとした動作で平和に暮らしています。

一時期のような不安定さはなくなったかな。

壱にもだいぶ慣れてきて、最初にあったぎこちなさもなくなってきています。

大人のネコさんをお迎えするのは初めてですが、色々と楽しみです。

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました