睦の病状について

点滴を受けて、多少は動けるようになってきていますが、ご飯はまだ食べられず、水もあまり飲んでいる様子がありません。

そのため今日も病院に行って、再度点滴をしてもらってきました。

これでしばらく栄養自体は大丈夫だということです。

お腹にたまった水も、まだそんなに多くはなく、病気が回復すれば自然と吸収されてなくなる程度だそうです。

ただ、やはり自力でご飯を食べられるようにならないといけないので、スープ状のものを試してみることになりました。

あと、嫌がったらすぐにやめないと食べることに苦痛を感じてしまうので、無理させないようにする必要があるそうです。

投薬は昨日はペーストでうまくいかなかったのですが、水に溶いてスポイトであげれば、結構あっさり飲んでくれたので良かったです。

このまま投薬と、食事を採れるか試すのを続けて、次は月曜日に白血球数などがどうなっているか検査の予定です。

そこで数値をみて今後の治療の方針をたてるとのことです。

良くなっていなければ、別の大きい病院でCTスキャンをして内臓に悪いところがないか探すとかしていくそうです。

とりあえずはどっしりと構えていてくださいと言われました。

ゴールデンウィーク中も診療してくれているので、本当に助かっています。

今日の睦の様子。

お気に入りのクッションで寝ています。

奥に引きこもったりしていないから、多少は調子よくなったのかな。

足取りはややおぼつかないのですが、上の階のベッドに寝に行ったりもしています。

朔は睦の様子を気遣っているようで、近くに行って匂いを嗅いだりはするものの、ちょっかいはかけないようにしています。

その分、人間にずっと甘えて、ベッタリ張り付いて離れません。

朔も不安がっているんでしょうか。

睦はとりあえず晩もお薬は飲んでくれましたが、ご飯はひとなめした程度でした。

これからどんどん調子が上がってくれたら良いな。


にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 
にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました